昨年生まれ個体も加温中~
2012/11/17 Sat. 21:25
昨年、たしかHBMで連れて来たトウブハコガメです。
昨冬は加温越冬。
夏場は外に出していたのでほとんど大きくなりませんでしたが
その分色が出てきてます。

黒地に黄色のラインが濃くなってきてきれいになってくれそうです。
自身の繁殖個体は黒地になりにくそうな感じですので
こういった個体も新鮮。

顔面も黄色と黒のみです。黄色はレモンイエローな色味です。

こんもりとドーム状。成長線が見えるでしょうか??
10月に温室へ取り込み、一ヶ月でこれだけ成長しました。

裏側もはっきりと成長線が。
10センチ到達していないですが、今のところメスのようです。
昨冬は加温越冬。
夏場は外に出していたのでほとんど大きくなりませんでしたが
その分色が出てきてます。

黒地に黄色のラインが濃くなってきてきれいになってくれそうです。
自身の繁殖個体は黒地になりにくそうな感じですので
こういった個体も新鮮。

顔面も黄色と黒のみです。黄色はレモンイエローな色味です。

こんもりとドーム状。成長線が見えるでしょうか??
10月に温室へ取り込み、一ヶ月でこれだけ成長しました。

裏側もはっきりと成長線が。
10センチ到達していないですが、今のところメスのようです。
スポンサーサイト
[edit]
« 外ハコガメ冬眠ケースへ | クラウンパステルアカミミ »
コメント
トラックバック
昨年、たしかHBMで連れて来たトウブハコガメです。昨冬は加温越冬。夏場は外に出していたのでほとんど大き
まっとめBLOG速報 | 2012/11/20 02:57
昨年、たしかHBMで連れて来たトウブハコガメです。昨冬は加温越冬。夏場は外に出していたのでほとんど大き
| h o m e |